大阪府 茨木市の精神科・心療内科 みつだクリニック ストレス社会の
-
JR茨木駅前すぐ
茨木駅前ビル内
茨木ショップタウン2階 -
専門の心理師による
カウンセリングも実施 -
土日も診療可能
午前9:00~13:00 午後14:00~17:00
大阪府 茨木市の精神科・心療内科 みつだクリニック
大阪府 茨木市の精神科・心療内科
みつだクリニック
みつだクリニックでは精神科・心療内科の診療を行っております。うつ病や不眠症、更年期障害などの治療が可能です。
また、当院では専門の心理士によるカウンセリングも実施しておりますので、お一人で悩まず、ご相談ください。
診療時間・担当医
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
| 16:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲:午前9:00~13:00/午後14:00~17:00
休診日:祝日(振替休日含む)・年末年始
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:30〜13:30 | 光田 | 光田 | 光田 | ※2 | 光田 | ※3 | ※4 |
| 16:00〜19:00 | 光田 | ※1 | 光田 | 光田 | 光田 | ※3 | ※4 |
非常勤:宮本,平島,髙屋
※1 火曜日 午後 光田,非常勤の2診体制
※2 木曜日 午前 非常勤/午後 光田
※3 土曜日 第1,3,5光田/第2,4非常勤
※4 日曜日 第1,3,4,5光田/第2非常勤
お役立ちコラム
-
パニック障害の原因とは?日常の注意点と発症・再発を防ぐポイント
パニック障害の原因はストレスや性格、脳や自律神経の乱れなどさまざま。日常の生活習慣や環境も発症や再発に影響します。本記事では、パニック障害の原因を理解し、発作を防ぐためのポイントをわかりやすく解説します。
-
強迫性障害の治し方とは?治療法・セルフケア・回復までの流れを専門的に解説
強迫性障害の治し方がわからず悩んでいる方へ。この記事では、認知行動療法(CBT)や薬物療法などの効果的な治療法に加え、自分でできるセルフケア、再発を防ぐためのポイントまでを専門的にわかりやすく解説します。
-
うつ病かも?診断の流れと注意点を解説
気分の落ち込みや不眠が続き「うつ病かも」と不安に感じていませんか?本記事では、うつ病の診断の流れや注意点、診断後にできる取り組みを分かりやすく解説します。心の不調にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
-
不眠症を改善するために自宅でできる方法とは?
不眠症の改善方法を知りたい方へ。本記事では、生活習慣の見直しや快眠グッズ、医療機関での治療まで幅広く解説します。また、不眠症に悩む方のための実践的な改善法を紹介します。不眠症にお悩みの方は、ぜひご覧ください。





